梅雨前の縮毛矯正シーズンが近づいてます。
毛髪補修・強化の期待できるケラフェクトシリーズ
縮毛矯正時も力を発揮します。
「矯正毛に、どのケラフェクトを使えば良い?」
とサロンでもよくご相談を受けますので
基本のケラフェクトケアをご紹介いたします。
このアイテムを、この順番でご使用されることをすすめます。
●手順1、使用アイテム
優しいアミノ酸系シャンプーです。
軋みを取りながら
活性ケラチンで髪をいたわりながら優しく洗いあげます
●手順2、使用アイテム
シャンプー後のトリートメント前に
1STEP追加
最新・最先端成分を使った毛髪強化剤で
蓄積されたダメージを
補修&強化
●手順3、使用アイテム
シャンプー後(もしくはコネクタージェル後)、脂質のたっぷり入ったトリートメントを使うことによって、
矯正やアイロンで硬く乾燥しやすくなった髪を
柔らかく水分をキープして潤った状態に近づけます。
●手順4、使用アイテム
ドライヤー前に、まず髪の内部に栄養補給。
ドライヤーする前の濡れた状態で毛先から
髪全体に馴染ませます。
ミルクのような柔らかさのエマルジョンが
髪に吸い込まれるように浸透して潤わせます。
ナノCMC+活性ケラチンKERATEINE SPWを
バランス良く高濃度配合で【髪の強度アップ】
●手順5、使用アイテム
半分乾いたら、髪の表面キューティクルをケア。
エマルジョンを付けた髪が
6~7割くらい乾いてきたら
ケラフェクトオイルを付けます。
オイルケラチンが配合されており
キューティクルのダメージケアできますが
このオイルはとにかく軽くて
今までのオイルとは別格の仕上がりです。
この手順とこのアイテムを使えば
矯正毛でもとても良い状態をキープできます。